真木アスリート愛知川整骨院
治療内容
当院の治療は 手による手技療法がメインです。
症状により
・包帯
・テーピング
・水硬貨性/熱可塑性プラスチック材
・超音波治療
・高、低周波治療
・足底板療法
・脊椎矯正
なども行っております。
お気軽にご相談ください。
腰痛の方
腰痛は風邪と同じくらい日常よく起こる疾患のひとつです。
原因は様々で
・変形性腰椎症
・骨粗しょう症
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰椎分離症
・腰椎椎間関節症
などがありますが 今回はほぼ全てに共通するお話をしたいと思います。
上記などのような原因で腰痛が起こると 痛みから運動量が激減します。
「寝ていると少し楽」「座れば楽」という方は自然にその時間が長くなります。
それにより痛み(炎症)が治まった頃には 問題のある腰椎を支える筋肉が弱ってしまいます。
この状態が数年続くと腰痛が慢性化します。
腰痛克服・予防には腹筋・背筋・下肢筋・殿部筋などバランスのとれた調整が必要です。
当院の治療では、同じ病名の腰痛でも治療方針は様々です。
お気軽にご相談ください。
ケガ(外傷)をしてしまった方
転んだり、ぶつけたりしてケガをされた時、応急処置がその後の治療経過を大きく左右します。
応急処置として『RICE処置』を行って下さい。
①Rest(安静)
→受傷直後から修復は起こりますが、運動を続けると修復を遅らせてしまいます。
②Ice(アイシング)
→痛みを抑え、血管を収縮させることで腫れ過ぎを防ぎす。20分程度冷やし感覚が無くなったら休憩し、もう一度冷やします。
③Compression(圧迫)
→適度に圧迫し、損傷部の組織液が流出することを防ぐことで腫れ過ぎを防ぎます。
④Elevation(挙上)
→患部を心臓より高い位置に挙げることで内出血を抑え、腫れ過ぎを防ぎます。
※圧迫は強すぎないように気を付けて下さい。
お気軽にご相談ください。
お子様の治療
子供の身体は単に大人のミニチュア版では無く、子供特有の構造を持っています。
子供は回復力が強く治療期間も少なく済むケースが多い反面、放っておいたため機能障害を残し、大人になってから後悔することもよくあります。
大したことはないと自己判断せずに、少しでも不審な点があればお気軽にご相談ください。